令和5年
午前10時~午後3時
10月1日は法の日です。
当会では、これを記念し電話による無料法律相談会を実施します。
借金、離婚、相続、交通事故、その他法律問題全般についてのご相談に対応します。
記
日時
令和5年 10月5日(木) 午前10時~午後3時
電話番号
特設専用電話 023-666-3053
023-629-6750
相談費用
無料(通話料は相談者の負担となります)
備考
事前申込不要ですので、実施時間内に直接お電話ください。
令和5年
10月29日(日)
11:00~16:00
専門家9団体が協力して無料相談会を行います。
複雑な問題にもワンストップで対応できるよう、当日は弁護士、司法書士、税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、行政書士、建築士、社会福祉士が連携して相談にあたります。
山形市、鶴岡市、米沢市の県内三か所で完全予約制による面談相談を行います。詳細はチラシをご覧ください。
記
日時
令和5年 10月29日(日) 11:00~16:00
会場
山形市 山形テルサ1階大会議室
鶴岡市 庄内産業振興センター マリカ東館3階
米沢市 米沢市すこやかセンター3階
予約ダイヤル
電話 050-2018-6458
予約期間
10月10日(火)~10月27日(金) 平日9:30~16:30
日本弁護士連合会では、企業・個人事業者のみなさまが、経営に関する法的トラブルの可能性に気付く“きっかけ”として、「中小企業のためのチェックシート」を作成しました。弁護士による法的支援にご興味のある方も、そうでない方も、まずは一度お試しください。
経営に関して弁護士からの意見とアドバイスもあります!
中小企業のためのチェックシートはこちら
更新月 | 分類 | 内容 |
---|---|---|
令和5年8月 | 声明 | 再審法の速やかな改正を求める決議 |
令和5年8月 | 声明 | オンライン接見の法制度化を求める会長声明 |
令和5年8月 | 催し等 | 「暮らしとこころの相談会」 |
令和5年6月 | 声明 | 低賃金労働者の生活を支えて地域経済を活性化するために、最低賃金額の引上げ及び全国一律最低賃金制度の実施を求める会長声明 |
令和5年6月 | 声明 | 「袴田事件」の速やかな再審公判開始及び袴田巖氏の雪冤を求める会長声明 |
令和5年5月 | 声明 | 憲法記念日を迎えるにあたっての会長声明 |
令和5年5月 | 声明 | 特定商取引法の抜本的な法改正を求める会長声明 |
令和5年4月 | その他 | 会長あいさつ更新 |
令和5年3月 | 声明 | 閣議決定・再提出された入管法改正案に反対する会長声明 |
令和5年2月 | 催し等 | 遺言・相続に関する無料法律相談会 |
令和5年2月 | 催し等 | 「暮らしとこころの相談会」 |
令和5年2月 | 催し等 | ひまわり法律相談プロジェクト推進無料法律相談会 |
所在地
〒990-0042
山形市七日町2丁目7-10
NANA BEANS 8階
TEL023-622-2234
FAX023-635-3685
※法律相談は各地区の法律相談センターへお問い合わせください。
法律相談案内⇒